Softonic のレビュー

ごちゃごちゃしがちなアプリをショートカットで簡単に発見!

アプリボックスは、スマートフォンにインストールしたアプリケーションをカテゴリーで分別し、アプリのショートカットを作ランチャーアプリです。るので、フォルダ内のショートカットからアプリケーションを起動させることができます。また、カテゴリーはフォルダ内にさらに階層で分かれているので、より細かな分別が可能です。

アプリボックスは簡単に使うことができます。インストールし、起動させるとツリー表記で各メインカテゴリーとその階層サブカテゴリーのフォルダーが出ます。たとえば「生活」カテゴリーというフォルダー の中にさらにからさらに階層となって「ダイエット」「健康」「家計簿」などの分類フォルダーがあります。中には使わないカテゴリーもあると思いますので、自分で使いやすいようにいくつか絞っておくことをおすすめします。整理したいアプリのカテゴリーと同じメインカテゴリーのフォルダーからさらにサブカテゴリーフォルダーを選択します。あらかじめつけられているフォルダー名やフォルダアイコンの色は変更できるので、重要度などを色で識別できるようにしておくのもよいでしょう。アプリの整理に使う分類フォルダーが決まったらり、画面下のOKボタンをタップします。すると、ピックアップした選んだカテゴリーフォルダーががツリー表記されますので、。整理したいアプリのカテゴリーのフォルダーをタップします。 すると、画面下には、Androidのキャラクターアイコンが4パターンで表示されます。右から2番目のフォルダーを抱えているアイコンをタップすると、Android内にあるアプリの一覧が出ますので、目当てのアプリを見つけてタップすればフォルダーへの格納の完了です。

アプリボックスでフォルダーを追加したいときは、アプリを起動させてホームボタンを押します。「ウィザード」からフォルダー生成ウィザードができます。また、フォルダーごと削除したいときは、フォルダーを長押しして削除ボタンをタップします。フォルダー内のアプリを削除したいときも同じく、長押しして削除ボタンをタップします。便利に使おうと、たくさんアプリをインストールしたものの、結局どこにアプリがあるのかわからなくなってしまった、という経験をお持ちの人も多いでしょうが、アプリボックスを使えば簡単に見つけだすことができます。

アプリボックスはブックマークや連絡先のショートカット登録ができません。そういった機能が必要な人は有料版を利用してみてはいかがでしょうか。ほかに、アプリボックスと似た機能をもつアプリにはHi Launcher やLauncher Dock があります。

アプリボックスは、乱雑になりがちなアプリをフォルダーに整理できる便利なアプリです。

  • 高評価

    • アプリを細かくフォルダー別に仕分けられるので、簡単に見つけられる
    • 重要度やよく使うものなどフォルダーを色で識別できる
    • フォルダーが階層で表示される
  • 低評価

    • ブックマークと連絡先のショートカットの登録はできない

アプリのスペック

  • ライセンス

    無料

  • バージョン

    2.1.0

  • 更新日

  • プラットフォーム

    Android

  • OS

    Android 3.1

  • 言語

    日本語

  • 累計ダウンロード数

    1.1K

  • 開発者/メーカー

  • ダウンロードオプション

    Google Play



ユーザーレビュー

あなたはアプリボックスを試したことがありますか?あなたの意見を残して最初に!

ダウンロード数トップ ファイル管理 Android用

ダウンロード数トップ ファイル管理 Android用

ダウンロード数トップ ファイル管理 Android用

あなたはこれも気に入るでしょう

アプリを探索

最新の記事

本ソフトウェアの使用に関わる法令は国によって異なります。本ソフトウェアが特定の国の法令に抵触する場合、そのソフトウェアのダウンロード及び使用は堅くお断りします。
Softonic
アプリボックスのレビュー